★☆ 皆で話そう 4 ☆★
ナイジェリアの方と責任者の2人
- キッチン撤去ちう 論
2025/04/01 (Tue) 09:12:57
*.j-cnet.jp
あらら、風シャンど~~したの??
いきなりオペって相当ね。
取った胆石、記念に持ってた前職会長。実ゎ仲人さん。
直径3㎝くらいありました。ベージュ色のあむらのかたまり・・
御大事にです。
雨ん中だけど、室内作業でサブくても却って快適?
そそくさと養生して電ドル回してます。
1Fトイレ撤去もやるかな?
床と壁と天井貼り換えで換気扇新規。
明日も雨。
けふゎ休みじゃなく在宅ワーク日だけど仕事しないかも
Re: ナイジェリアの方と責任者の2人
- 風来坊
2025/04/01 (Tue) 14:03:52
*.plala.or.jp
どうもです・・・・
なんかね胆嚢もう駄目になってたそうで・・・・
搬送先の病院で言われて結構凹みました。
入院前にいつもの血糖検査やったばかりなんだけど、
胆のう炎の反応なかったんですねえ。
・・・・っつか、何の病気か的絞らんと解らんもんなんですね、
あ、だから人間ドックって時間掛かるのですな。
論さんはお家の中をオペ中の由、お怪我にお気を付けくださいませ。
あ~~~~・・・・ウチもウォシュレットに換えたいw
無題
- 風来坊
2025/03/31 (Mon) 19:56:54
*.plala.or.jp
入院してました、手術でした、胆のう炎&胆石で胆のう駄目になってて摘出。
鳩尾に鈍い痛みが出て何時もの病院の休日緊急外来へ
その時はCT撮って胆泥溜まってるケド緊急性は無いと言われ、
痛み治まらなきゃまたおいでと・・・・
で、翌日行ってMR撮ったら胆石で処置出来んから
他所紹介すると言われ小樽市立病院へ救急搬送。
1週間ほどの入院でした。
う~ん・・・広域基幹病院名乗ってる割にゃ
こーゆー時どうもならんなァ・・・・
改装中なのも原因有るけど、周辺自治体が協力して
設備や医者呼び込まんとどーもならんです。
因みに搬送されて手術入院なんて思いもしなかった、
タブレットは持って居たけどバッテリー切れ起こすしw
院内売店にはタイプCのケーブルしか売ってなかったでしたw
明日から予定通りに工事突入 - 婆様のきったねぇ冷蔵庫移動した 論
2025/03/31 (Mon) 12:25:32
*.amazonaws.com
ゴルフゎ前半降られたが、早い昼めし休憩中に晴れになり、
後半汗かくような陽気で。。。
マアマアのスコア。
コンペが入ってて、グリーンが早めで苦戦。
次回に期待。
近隣あいさつで粗品配り、工事車両置くとこ確保した。
内のゎ去年借りた駐車場に聴いたら、数日ならタダで良いよと・・
粗品送らねば。
墓参りもきのふ。桜五分咲きでった。
昨年秋の除草剤が効いてて草刈り作業無しでった。
明日在宅日から工事開始。
キッチン撤去からだな。うちの冷蔵庫も移動せねば・・
Re: 明日から予定通りに工事突入
- ぽん
2025/03/31 (Mon) 18:43:22
*.dion.ne.jp
福岡は桜咲いてた・・・
帰宅したら今も雪降ってるんですが。。。
キッチン撤去、完全二つに分かれてる同居だったのね
無題 - ぽん
2025/03/25 (Tue) 22:42:53
*.roonets.jp
福岡である(笑)
明日帰宅日だけど、行ったことのある太宰府天満宮へ行く…
無題 - ぽん
2025/03/22 (Sat) 09:55:43
*.dion.ne.jp
4連休いいなぁ~・・・
ヘモグロビン、あたくし5.9でした・・・ヤバし・・・
で・・・明日から三泊四日、社員旅行へ行ってきます
長崎福岡~で軍艦島♪
無題 - 風来坊
2025/03/19 (Wed) 13:45:30
*.plala.or.jp
本日定期検査、HbA1cが9.2
まだまだ高いが前回に比べりゃ0.8も下がった
毎日の血糖値の記録録ってるけど、主治医と相談しちょいと記録法の見直し・・・・
もうちょっと詳細に付けて行く方針になった
(メンドイw)
きしょーちょー
吹雪で亡くなった方が出てるからね、それ以来神経質になったと感じるです、
他にも地震とか津波とかあるし、大雨で土砂崩れで被害者出るし、
見込み甘いと被害大きくなったら叩かれるですからね。
婆様の押し入れの天井裏にストック - 新築時に取って置いた壁紙 論
2025/03/17 (Mon) 12:31:07
*.amazonaws.com
キッチンの天井壁紙。
天吊り収納ボックス1か所無くすと、天井丸見えになり壁紙がチョイとだけ必要ってんで、
ごそごそ探したら天井裏にあり。5m分くらいあるんで1Fトイレ天井もこれにする。
回りの天井と模様が合うからぴったし。
ついでに他の壁紙も埃になってたんでサルベージして綺麗にした。
今週も墓参りにゎ行かず、マッタリウィーク!
ドラッグでUNOロ-ション買うついでにナポリタン。
380g大盛り250円。コメ高いなら小麦に逃げるさ。
日本人にゎアレルゲンだけどね。
野菜ジュースも久々。
大阪万博、悲惨だね。。。
Re: 婆様の押し入れの天井裏にストック - 結局いっちゃんいいガスコンロになり 論
2025/03/17 (Mon) 21:12:32
*.j-cnet.jp
1970年のこんにちわ
行きましたよ
高校の京都奈良修学旅行ついでに・・・
ジュディ・オングが見に来ていて、ミッキー安川がボディガードで電気自動車なるもんに乗って、
周りの群衆にヨルナ寄るなと張り切ってましたよ。
こっちゎ学ランが暑くて、月の石見て、そそくさと会場後にしました。
名古屋博も行ったけど、万博ってツマラン
Re: 婆様の押し入れの天井裏にストック - 風来坊
2025/03/17 (Mon) 13:13:38
*.plala.or.jp
大阪万博・・・・・
昔の栄光もう一度・・・・は無いンですよね、
二匹目のドジョウなんて居る訳も無い。
あの当時とは温度が違うと思う。